期末考査いかがでしたか?
壱岐中、下山門中の諸君は、期末考査、すでに終わりましたね。
姪浜教室の塾生、内浜中、姪浜中、西陵中、いよいよ決戦です。
今回の期末考査は、コロナ禍の時に学習したことが発揮されることでしょう。
とは言いましても、実際は、試験範囲が出たのは2週間前で、それに合わせた学習と、毎日出される学校の宿題とで、みんな切羽詰まった状態ですね。
今、姪浜教室の子たちに確認テストをしてますが皆厳しい!
学校のワークと、実際の出題形式がちがうので、やっぱり、学校の宿題、ワークだけでは高得点は難しいと思います。
まだまだ今から4時間あります。何とか完璧にしてあげたいです。
後は、生徒の根性だけ。あきらめずにがんばれ!
壱岐中生、点数上がってますね!ホッとしています。
しかし、最も良かった成績の子が落ちています。原因はスマホ。
点数が下がった者は、覚えておいて下さい。
他人は、あなたを「人生の敗者」としか見ていない。決してかわいそうとは思っていません。
自分の人生です。よく考えて、夏休みを迎えよう!
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2025年2月28日ご入塾キャンペーンのお知らせ
お知らせ2025年2月18日福岡県公立高校 志願倍率
BLOG2025年2月17日東福岡高校 専願入試 考察
BLOG2025年2月5日学習指導要領改訂に向けて塾が意識すべきこととは