2025年5月29日 / 最終更新日 : 2025年5月29日 fujii お知らせ 貿易赤字は悪なのか 小論文用のスライドを作成しています。 よろしければ参考にしてください。 https://gamma.app/docs/-g8kqb9tmwg5aene
2025年5月26日 / 最終更新日 : 2025年5月26日 fujii BLOG ジョブラフティング 長崎大学経済学部の令和5年夜間主年次編入試験の解説を作成しました。 長崎大学は、夜間主を廃止しましたが、小論文の問題としては、とても勉強になると思います。 大学受験を目指す子は、是非学びを深めてみてください。 https […]
2025年5月23日 / 最終更新日 : 2025年5月23日 fujii BLOG 社説の読み比べ 小論文の基本は、社説の要約だと考えています。 要約は、回数を重ねると上手になりますが、やめるとすぐに出来なくなります。 今回は愛媛大学の過去問を通じて、 読み比べ、共通点、相違点,自分の意見の述べ方についてまとめました。 […]
2025年5月19日 / 最終更新日 : 2025年5月19日 fujii BLOG 所得の再分配 所得の再分配をテーマに、小論文作成講座を作成してみました。 参考にしてみてください。 https://gamma.app/docs/-s34jgdz13cp5mwd
2025年5月15日 / 最終更新日 : 2025年5月15日 fujii お知らせ 起業を阻む制度問題 起業経済成長の原動力です。 しかしながら、日本の起業における環境は、他国に比べると十分とは言い難いと言われています。 論点を以下にまとめました。 ご参照ください。 起業を阻む制度の問題点
2025年5月12日 / 最終更新日 : 2025年5月12日 fujii BLOG AI時代に求められる人間の力とは? AIの出現以来、AIが雇用を奪うという懸念が燻り続けています。少し前には、これが小論文の課題として出題されていましたが、最新の経済学研究によれば、「完全置き換えられる職業はそれほど多くない」ことがわかってきました。 そこ […]
2025年5月8日 / 最終更新日 : 2025年5月8日 fujii BLOG 小論文 働き方改革 小論文でよく出るテーマ 働き方改革について,日本の現状と考察についてまとめました。 https://gamma.app/docs/-lg7e1ftejf2tdui 日本における長時間労働の背景と是正方策(600〜800文 […]
2025年5月1日 / 最終更新日 : 2025年5月1日 fujii BLOG トランプ関税の帰結 大学入試3年次編入用のスライドです。 関税が上がるとなぜ景気が後退するのか? 自分なりの見解と共にしっかり捉えておきましょう。 https://gamma.app/docs/-vh91xe9lm4dwnkx
2025年4月28日 / 最終更新日 : 2025年4月28日 fujii BLOG 小論文の書き方 そもそも小論文ってどう書けばいいの?という疑問もあるでしょう。 まとめてみましたのでご参照ください。
2025年4月28日 / 最終更新日 : 2025年4月28日 fujii BLOG 観光立国の課題 大学入試小論文用にまとめてみました。 混雑,渋滞 規制や課税で緩和 https://gamma.app/docs/-6hflbpzlgpr3t0x 受験生はうまく活用してください。