2020年3月6日 / 最終更新日 : 2020年4月1日 fujii BLOG 自分の子どもの学力を測る方法 唐突ですが、 お子さまは、読書をしますか?しませんか? 本を読むことは、すべての学問に通じます。 そして、自分の子どもの学力が高いか低いかは、 この読書の時間で測ることが出来ると思います。 塾 […]
2020年3月9日 / 最終更新日 : 2020年4月1日 fujii BLOG 明日いよいよ決戦の日 コロナウイルスやらなんやらいろいろ心を揺らすことが多かった今年の入試戦線。 いよいよ今日終結。 あす、決戦の時です。 優成学館で学習した内容が、一つでも多く出題されることを、 心から祈り、 飯盛神社にも祈願しに行っておき […]
2020年3月11日 / 最終更新日 : 2020年4月1日 fujii BLOG 忘れてはいけない! 3,11って何て無常なのでしょう。 東日本大震災のあった日、私は確定申告で福岡タワーにいました。 テレビに映ったとんでもない惨状に目を奪われたのをおぼえています。 そして、2020,3,11 春の選抜の中止 […]
2020年7月31日 / 最終更新日 : 2020年7月31日 fujii BLOG 奇跡を信じて カンブリア宮殿で、コロナで冷え切った飲食業界が、B to BからB to Cに方針転換したところ窮地に立たされていた会社、取引先、生産者が首の皮一枚繋がったという話がありました。また、日本では珍しい水牛のヨーグルトや […]
2020年8月5日 / 最終更新日 : 2020年8月5日 fujii BLOG 自ら学ぼうとすること 自立学習コースを設けて半年が過ぎました。 自立学習コースは、自分で今日学習する内容を決めます。 基本的には、学校で配られるワークを、日々学校で習ったところまで進めること、そして時には予習も行います。 姪浜教室の子たちは、 […]
2020年8月8日 / 最終更新日 : 2020年8月8日 fujii BLOG 夏期講習がんばるばい! 学校が休みになり、学校から出た宿題をがつがつ取り組む塾生たち。 中1生は、始めてもらった通知表。 小学生気分で、てれーっとやってた人たちは、小戸国程評価が低くてびっくりされたのではないでしょうか? 塾生たちも例外ではなく […]
2021年4月16日 / 最終更新日 : 2021年4月16日 fujii BLOG 部活動について 部活動の仮入部体験が先日始まったと伺いました。 新しい環境が始まって少し経過しますが、すでにどの部活動に入部するか決まっている人もおられるでしょう。 部活動は学校生活への影響が非常に大きいと思いますので、しっかりと仮入部 […]
2021年4月20日 / 最終更新日 : 2021年4月20日 fujii BLOG ぐちゅぐちゅ 日中は暖かく、夜は冷え込むという季節ですがいかがお過ごしでしょうか? 新しいルールや新しい学習内容に戸惑っている方も少なくはないと思います。 中学に入ると数学ではx,yが出てきて苦労します~と言うのは実はひと昔前 […]
2021年4月23日 / 最終更新日 : 2021年4月23日 fujii お知らせ 計画 中学校では、テスト前にワークの、長期休暇ごとに課題提出があります。 高校生はワークの提出こそないものの、不定期に課題が出されたりもします。 提出期限に追われる生徒さんも少なくないですが、ワークや課題に追われて満足のいくテ […]